東京の 白い歯 セラミック治療 審美歯科は 「トップスデンタルクリニック 西新宿」まで

白い歯・セラミック 審美歯科治療 専門外来サイト

トップスデンタルクリニック 西新宿

所在地
〒151-0071 東京都渋谷区本町3-10-3 清水橋矢部ビル6階
アクセス
西新宿5丁目駅 「A2番出口」
より清水橋交差点方面へ徒歩 3分

ご予約・お問い合わせ 03-6300-4573

メールでのお問い合わせ

診療時間日祝
9:30~13:00
14:30~19:0017:30

※ 新患・急患 受付可能です。 ※ご予約の方優先。

セラミックの種類・料金

インレー(詰め物)

ガラスセラミックス(e.max)

ジルコニアと並んで注目されている人気の高い素材です。全体が二ケイ酸リチウムガラスを主成分とした歯科セラミック材料で出来ており、とても透明感が高く本来の天然歯と同等の色調を再現できます。e-maxは高い強度を持ちながら天然歯に近い摩耗性を持っているため対合する歯に優しい素材です。e.maxは透明度が高いため、支台になる中の歯の色も透過します。支台歯が変色している場合はジルコニアの方が審美性が高いといえます。

メリット
  • ・強度に優れている
  • ・審美性に優れ、透明感がある
  • ・ほとんど変色しない
  • ・歯と分子レベルで強固に接着するため、治した部分から虫歯になりにくい
デメリット
  • ・支台になる中の歯の色が透過する
価格
55,000円

ハイブリッドセラミック

セラミック(陶器)とレジン(歯科用プラスチック)を混ぜた素材です。ふたつの素材を混ぜ合わせることで、それぞれの短所を補っています。透明感はセラミックよりも劣りますが、自然の歯の色に近いのでご自身の歯とよく馴染みます。人の歯(天然歯)と同じ硬さが特徴で、噛み合わせる側の歯にも優しい素材です。金属を使用していないので、金属アレルギーの心配はありません。

メリット
  • ・自然の歯の色に近いので馴染みがいい
  • ・丈夫な素材だが噛み合う歯を傷つけない
  • ・比較的安価で製作できる
デメリット
  • ・時間の経過と共に変色する可能性がある
価格
33,000円

ジルコニアインレー

人工ダイヤモンドに使用されるジルコニア素材のインレーです。硬くて強度があり、プラークがつきにくいのがメリットです。審美性と強度を両立した治療を可能にする、安全性にも優れた素材です。

メリット
  • ・白く美しい
  • ・変色がほとんどない
  • ・プラークがつきにくい
  • ・人体になじみやすい
デメリット
  • ・高価である
  • ・非常に硬いため除去が困難
価格
66,000円

クラウン(被せ物)

e.max(二ケイ酸リチウムガラス含有セラミックス)

ジルコニアと並んで注目されている人気の高い素材です。全体が二ケイ酸リチウムガラスを主成分とした歯科セラミック材料で出来ており、とても透明感が高く本来の天然歯と同等の色調を再現できます。e-maxは高い強度を持ちながら天然歯に近い摩耗性を持っているため対合する歯に優しい素材です。e.maxは透明度が高いため、支台になる中の歯の色も透過します。支台歯が変色している場合はジルコニアの方が審美性が高いといえます。

メリット
  • ・強度に優れている
  • ・審美性に優れ、透明感がある
  • ・ほとんど変色しない
  • ・歯と分子レベルで強固に接着するため、治した部分から虫歯になりにくい
デメリット
  • ・支台になる中の歯の色が透過する
価格
88,000円

アルミナオールセラミッククラウン

代表的なセラミック素材で正式な名称は、酸化アルミニウムといいます。お皿や陶磁器など、一般的なセラミック製品のほとんどすべて含まれています。強度に優れオールセラミッククラウンの裏打ちとして使用することもあります。透明度が高く、色調もきれいで、天然歯に近い自然な透明感を再現するのに適しています。

メリット
  • ・十分な強度がある
  • ・エナメル質よりわずかに軟らかく、天然歯質を磨耗させない
  • ・光の透過度が高い自然な美しさがある
  • ・天然歯に近いナチュラルな色調を再現できる
デメリット
  • ・支台になる中の歯の色が透過する
  • ・ジルコニアに比べると、強度が劣る
価格
143,000円~165,000円

フルジルコニアクラウン

セラミックの一種で人工ダイアモンドとして使われる、強度と耐久性が特徴の素材です。従来のセラミックは、審美性は高くても強度が不足するという弱点がありました。ジルコニアの実用化でどのような症例でも審美性と強度を両立した治療が可能となりました。ジルコニアは金属よりも強い強度がありながら軽く、人体へのなじみもよい安全性、信頼性ともに優れた素材です。

メリット
  • ・透明感があり、仕上がりも自然
  • ・変色がほとんどない
  • ・プラークがつきにくい
デメリット
  • ・高価である
価格
110,000円

ラミネートべニア

歯の表面(0.5~0.7mm、エナメル質の範囲内)を薄く削って、セラミック製の薄いプレートを貼り付ける治療方法です。2~3回の来院で治療が完了し、美しく自然に仕上がる治療法です。芸能人やモデルの方が多く利用する治療方法です。歯の隙間を埋めたり、歯の形を変えたりすることもできます。歯の色が気になる、前歯に隙間があって気になる、前歯の形をもう少しバランスよくしたい、少しだけ歯並びを直したいけれど時間がかかるのは嫌だ、などと悩まれている方に適しています。当院で使用している素材には大きく分けてオールセラミックスとハイブリッドセラミックスがあります。

メリット
  • ・歯の白斑(白いシミ)や詰め物の変色に適応できる
  • ・歯の表面にできている凸凹、すきっ歯などの形にも有効
  • ・セラミックなので変色がない
  • ・クラウンに比べ歯を削る量が少ない
デメリット
  • ・少なからず健康な歯を削る必要がある
  • ・歯ぎしりがある場合やかみ合わせによっては貼りつけた部分が欠けることがある
  • ・歯の形を大きく変える場合には適応できない
価格
1歯 88,000円

コア(土台)

コアとは、クラウン(被せ物)を被せるための土台を指します。この部分が歯の中に差し込まれることが「差し歯」の由来となっています。神経を失った歯は脆くなってしまうので、コアと呼ばれる土台を差し込み、補強した上で被せ物をします。また、神経がなくなると、神経が通っていた部分は空洞になるため、細菌感染が起こらないよう、樹脂とコアで密閉することで、二次感染を防ぐという効果も担っています。

プラチナ、ファイバー

美しく綺麗な白い歯になりたい方、ご自身の歯を長持ちさせたい方に適しています。保険適用の、硬い金属のコアと比較すると、適度な「しなり」により、歯根破折(歯の根っこが割れてしまう)のリスクを減らすことができます。また、オールセラミッククラウンなどと組み合わせて使用すると、透明感が出て、より美しい歯に仕上がります。また、金属ではないので、金属アレルギーの心配もありません。 ※ ファイバーコアを使用した場合、被せ物も保険適用外となります。

メリット
  • ・天然歯との適合性が良い
  • ・仕上がりに透明感が出る
デメリット
  • ・高価である
価格
33,000円/大臼歯
22,000円/前・小臼歯

T.O.P.S.DENTAL CLINIC

所在地
〒151-0071 東京都渋谷区本町3-10-3 清水橋矢部ビル6階
アクセス
西新宿5丁目駅 「A2番出口」より清水橋交差点方面へ徒歩 3分

予約・お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

03-6300-4573

診療時間日祝
9:30~13:00
14:30~19:0017:30

※ 新患・急患 受付可能です。 ※ご予約の方優先。

Copyright © TOPS DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.